top of page
20250319 練習試合 vs法政大学
こんにちは!新4年MG岩城です🫧 春風を感じられる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?🌸 さて、今回は3月19日に法政大学の多摩グラウンドで行われた練習試合についてご報告させていただきます! 今回は5Q➕SO。強豪校との練習試合で格上の相手でしたが、自分たち...
ホッケー 立教
3月22日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント
20250316 卒業試合
こんにちは🫧 新3年mgの藁科です💐 春のやわらかな陽射しが心地よく、今年も桜の便りが待ち遠しい季節になりました🌸 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回は3月16日に行われました 卒業試合 のご報告をさせていただきます。 ...
ホッケー 立教
3月18日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント
引退ブログ 4年 三宅喜大
こんにちは! 立教大学ホッケー部101代主将を務めさせていただきました 三宅喜大 です。 今まで先輩の引退ブログを読む側であったのが、ついに書く時が来てしまい4年間の早さをとても感じています。 まず引退ブログを書くとなって、偉大な先輩主将方のブログを参考にしようと思い、読み...
ホッケー 立教
3月12日読了時間: 9分
閲覧数:2回
0件のコメント
引退ブログ 4年 平野輝
こんにちは。 平野輝 です。引退ブログ提出をだいぶ滞納しておりました。広報班の皆さん、本当に申し訳ない。毎晩、文章の校正を繰り返した私は、誤字脱字といったしょうもない誤りは絶対にしませう。 引退ブログに何を書こうか、とノートを開き、ペンとチョロQを走らせたのですが、結局チョ...
ホッケー 立教
3月11日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント
引退ブログ 4年 川勝浩輝
お世話になっております。この度立教大学男子ホッケー部を引退した 川勝浩輝 です。 今ブログを書いていて”引退”を実感すると共に、寂しく感じています。ブログ見てくれた方ありがとうございます。すごく長くなりますが最後まで読んで下さると嬉しいです。...
ホッケー 立教
3月10日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント
20250309 練習試合 vs東京大学
こんばんは🌙 新4年MG岸です! 野山の雪も解け始め、春の日差しがきらめく頃となりました⛄️ 今回は、本日行われた東京大学さんとの練習試合の様子についてご報告させていただきます🍀 〈結果〉 2-7 1Q 開始早々、東大にPCを取られてしまいますが、立教の見事なディフェン...
ホッケー 立教
3月10日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント
引退ブログ 4年 森稀星
こんにちは! 昨年男子ホッケー部を引退した MG 森稀星 です。 引退ブログを書く側になるとは、時の流れが早すぎて驚いています。 毎年引退されていく先輩方を見て、まだ私の番は先だなあと思っていましたが、4 年生になってからの一年は本当にあっという間でした。...
ホッケー 立教
3月10日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント
20250308 練習試合 vs慶応大学
こんばんは! 新4年 MG今井です🌱 三寒四温の季節となり、寒暖差の激しい日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は本日行われました慶応大学さんとの練習試合についてご報告させていただきます🏑 場所は日吉にある慶応大学ホッケーグラウンドをお貸しいただきました🏟...
ホッケー 立教
3月10日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント
引退ブログ 4年 大橋芙美華
お久しぶりです!MG 大橋芙美華です。 昨年11月に立教大学体育会男子フィールドホッケー部を引退しました。 この4年間を振り返ると本当にたくさん思い出があり、言葉では表しきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです。拙い文章ですが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。...
ホッケー 立教
3月9日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント
20250306 練習試合 vs学習院大学
こんにちは🌼 新3年mgの辻です! やっと暖かくなってきたと思ったらまた急に寒さが襲ってきています❄️ みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は立教大学富士見グラウンドにて行われました、学習院大学さんとの練習試合の様子をお届けします!...
ホッケー 立教
3月8日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント
引退ブログ 4年 折橋健太
初めての引退ブログ こんにちは! 昨年引退しました 折橋健太 です。初めての引退ブログということもあり、少々緊張していますが、どうぞお手柔らかにお願いします(笑)。 まず初めにお伝えしたいのは、大学生活でホッケー部に入部したことが、人生で最高の決断だったということです。この...
ホッケー 立教
3月8日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント
引退ブログ 4年 齊藤匠
お疲れ様です!敢闘賞の齊藤匠です。 引退試合のときは自分の言いたいことを簡潔にまとめすぎて、ほぼ話せていなかった気がするのでここでたくさん話したいと思います。長くなると思いますが、最後まで読んでくれたらうれしいです。 ...
ホッケー 立教
3月8日読了時間: 6分
閲覧数:3回
0件のコメント
引退ブログ 4年 江口日彩
立教大学体育会男子ホッケー部を昨年12月に引退いたしました元MGの江口 日彩です。 まずは、引退ブログを通じて卒部した気持ちを残せることに感謝申し上げます。 ホッケー部での4年間を振り返ると、本当に貴重な経験をたくさんさせていただきました。何度も感動させられた関東学生リーグ...
ホッケー 立教
3月5日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント
引退ブログ 4年 西島遼
皆さん、お久しぶりです。 先日、進級が決定して喜びにあふれている西島です。 あっという間に5年目の大学生活に突入しそうで、あまり実感がわきません。ただ、周りはどうやら4年で卒業するらしく、いよいよ一年間誰とも話さない未来が見えてきて震えてます。...
ホッケー 立教
3月5日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント
引退ブログ 4年 落合雄大
こんにちは。落合雄大です。 就活をしている時に、こんな質問を受けたことがありました。「人生で1番後悔していることはなんですか」という質問です。私は全くその質問に対して対策をしていませんでしたが、すぐに「現在所属している立教ホッケー部に、1年次から入部しなかったことです」と...
ホッケー 立教
3月5日読了時間: 20分
閲覧数:2回
0件のコメント
引退ブログ 4年 森田真緒
昨年12月に男子ホッケー部を引退したMG森田真緒です。 これまで文化部所属だった私はずっと運動部に憧れを抱いていました。 ゆるく自分のペースで楽しめたのもよかったけれど、切磋琢磨しながら練習し、試合の結果で心の底から喜びあったり悔し涙を流したり…。...
ホッケー 立教
3月5日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント
引退ブログ 4年 桑原颯斗
みなさんこんにちは。 去年、ホッケー部を引退した桑原颯斗です。引退したと言っても毎週末顔出しちゃってて引退してる気はしないんですけど。 この間、タイチセンパイに連れられて富士見に行ったばっかなのに引退ブログ書いてるのが、時の流れ早いななんて思ってます。...
ホッケー 立教
3月5日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page