20250901 練習試合vs中央大学
- ホッケー 立教
- 9月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは🍃2年MGの飯野です!
9月に入っても厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか☀️💦
本日は9月1日に富士見グラウンドで行われました中央大学さんとの練習試合について報告させて頂きます🤲
今回は4Q+SOを行いました!
1Q
開始早々、立教は攻めの姿勢を見せます👀相手の陣地に何度も侵入し打ち込みや枠外シュートなど、積極的に攻め込み続けました。9'26ではPCを獲得しましたが、相手のDFにより阻まれ得点に繋げることはできません。その後も果敢に攻め込みますが無得点で1Qを終了しました。
2Q
1Qに引き続き攻めの姿勢を見せたい立教。しかし相手も攻めの姿勢を見せ、両者譲らぬ展開を繰り広げます。1Qと比べると守りの状況が多くなりましたが、DFを中心に守り抜き0-0で前半を終えました。
3Q
気持ちを切り替え、立教は笛の合図とともに相手の陣地に攻め込み、3'10にはPCを獲得します!17居原田の出しから7山田の止めからの得点を狙いますが、相手側の反則によりPSを獲得し、28田中が先制点を決めました✨️このまま勢いに乗りたい立教は果敢に攻め込み、6'26には4長井のアシストにより16宮丸がシュートを決め、2点目を獲得します‼️さらに8'32に再びPCを獲得し、23須崎の出しを4長井が止め、28田中が押し込み3点目を獲得し、3-0で3Qを終了しました💫
4Q
さらに追加点を獲得したい立教ですが、相手も得点を許さずお互い粘り続ける状況が続きます。6'28にはPCを獲得しますが、得点に繋げることはできません。8'08には相手にPC獲得を許してしまいすが、GKの77木畑を中心としたDFにより無失点におさえます。その後も両者得点を許さず3-0で試合を終了しました。
その後、SO戦を行いました!以下結果になります⬇️
第1回 5-3(得点者:宮丸・遠藤・長井・山田・居原田)
第2回 1-1(得点者:居原田)
結果、3-0で勝利となりました!
練習試合を行ってくださった中央大学さん、暑い中ありがとうございました!
夏練を通して、親子制度や練習試合、夏合宿での練習により、一人ひとりのホッケーへの意識の変化や技術の向上を感じることの出来る試合となりました✨️1年生も少しずつ試合で活躍することが多くなり成長を感じて嬉しい気持ちになりました😊
今週末には粟国世代にとって最後の秋リーグが始まります🔥暑い中仲間と沢山練習を重ねた時間は、確実に私たちの目標である『二部優勝一部昇格』に結びつくと信じています。粟国世代ラストリーグ、全員で全力で戦い抜きます❤️🔥
試合告知
🏑秋季リーグ 予選
🆚vs武蔵大学
🗓2025.9.7.SUN
⏰10:00 GAME START
🏟大井ホッケー競技場メインピッチ
当日はYouTubeにてLIVE配信を行います。試合当日にYouTubeLIVEのURLをInstagramのアカウント(@rikkyo_hockey)のストーリーにてお知らせいたします📢
熱いご声援のほど、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、OBOGの皆様、今後とも立教ホッケー部へのご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
2年MG 飯野
写真付きのブログはこちらをぜひご覧ください!
コメント