20250831 練習試合vs成城大学
- ホッケー 立教
- 9月8日
- 読了時間: 3分
こんにちは、2年MG中村です!
残暑が続いていますが、気づけばもう9月に入りました🫠皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
本日は8月31日に行われました、成城大学さんとの練習試合の様子を書かせていただきます🙌🏻
今回の練習試合は富士見グラウンドで5Q行いました!
1Q
はじめから攻めの姿勢を見せる立教。試合開始1分半でPCを獲得しました!#28田中がシュートを試みますが、セーブされてしまいました。
残り時間5分のところで成城が25y侵入や、サークル侵入し、立教は守備につきましたが、ゴールを守り抜き、点を入れられることはありませんでした。
再び立教にチャンスが訪れ、#29川本が打ち込みますが惜しくもゴールに届かず。その後、成城にPCを奪われる展開となりましたが、1Qは0-0で終了しました。
2Q
2Qも1Qと同様に立教がはじめから積極的に攻めましたが、成城も攻めることが多くなり、試合開始5分から10分では完全に試合の流れが成城に傾いてしまいました。ですが、終盤5分間、立教が再びペースをつかみました。残り時間40秒、#29川本がサークルに侵入して#10藤波がゴールを狙いますが、惜しくもセーブされてしまい2Qも0-0で終了しました。
3Q
試合開始直後は成城に25yへの侵入を許し、押し込まれる展開となりました。試合開始2分、#28田中が打ち込みますが、得点にはなりませんでした。
残り時間5分、再び成城に流れをつかまれる場面もありました。その後立教が主導権を握り、#6渡邊が打ち込みましたが、得点には繋がらず、3Qも0-0で終了しました。
4Q
試合開始1分で成城に25y侵入を許してしまいますが、#7山田が見事にボールを奪い、サークル侵入を防ぎました。その後、立教も攻めますが、両チームともゴールを許さない試合が続き、4Qも0-0で終了しました。
5Q
0-0で迎え、立教が得点を獲得して試合の流れを変えたいラストクオーター。
試合開始5分間は成城が攻め、立教が守備につくことが多く見られました。しかし、試合終盤の11分で立教がPCを獲得し、#24三輪の打ち込みに#14蛭川が繋ぎナイスアシスト。最後は#6渡邊がゴールを決めました!
その後はどちらも得点を許さず、5Qは1-0で終了しました。
結果、1-0で立教が勝利しました🏅
富士見グラウンドにお越しいただき、練習試合を行ってくださった成城大学のみなさま、ありがとうございました。
8月から続く夏練も折り返し地点となりました。
今回の練習試合では上級生だけでなく、下級生である1、2年生の活躍も沢山見られ、夏練の成果を感じることができました✨
今週末には秋季リーグの第1試合が行われ、今月21日には成城大学さんとの試合があります🏑
今回の練習試合を通しての課題や、良い部分を活かして次の試合に繋げることができると感じました!
【PHOTOS: マキさん】
いつも素敵なお写真ありがとうございます。部員一同楽しみにしております😻
────────────────────────
📍試合告知
🏑秋季リーグ 予選
🆚vs武蔵大学
🗓2025.9.7.SUN
⏰10:00 GAME START
🏟大井ホッケー競技場メインピッチ
当日はYouTubeにてLIVE配信を行います。試合当日にYouTubeLIVEのURLをInstagramのアカウント(@rikkyo_hockey)のストーリーにてお知らせいたします📢
熱いご声援のほど、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、OBOGの皆様、今後とも立教ホッケー部へのご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
2年MG 中村
写真付きのブログはこちらをぜひご覧ください!
コメント