top of page
検索

20250216 練習試合 vsさくらジャパン

こんにちは🌼

新3年mgの辻です!


寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🫧

2月9日より、春練習がスタートし、新チームが始動いたしました🏑


春練開始から1週間経った本日、境町ホッケーフィールドにて行われました、さくらジャパン様との練習試合の様子をお届けします!


木が大きく揺れてしまうほどの強風の中、ゲームスタートです!🍃


1Q


新副将#12 本間の掛け声によって始まった試合では、前半戦、両者譲らぬ攻防が続きます🔥まもなく残り5分に差しかかろうとする9分23秒、惜しくも相手に得点を譲ってしまいます。その後、立教も攻めの体制に入りますが、そのまま1Qが終了します。


2Q


立教側も攻めて行く姿勢を取ろう!と気合を入れ、2Qが開始します💪🏻しかし、1Qの得点獲得により勢いに乗っている相手チーム。前半は1Qよりも多く攻撃されてしまいます。ラスト5分を切り、残り3分になろうとした時、相手の素早いシュートが決まり、更に1点取られてしまいました。


3Q


2Q-3Q間の10分間で現状からどのように巻き返していくのか一人一人がしっかりと考え、後半戦3Qが始まります🌟前半戦よりも勢いよく攻めることが出来ている立教は#17 居原田の的確な判断によるアシストなど、惜しいシーンが沢山あったものの、なかなか得点が決められません。3Qは無失点、無得点で終わります。



4Q


ラスト15分。立教側には疲れが見え始めてきましたが、最後まで諦めることなく、攻防を続けます!何度も得点を決められそうになった前半10分間、ゴールをしっかりと守り、全力で戦います🤜🏻🤛🏻しかし、10分28秒、11分46秒が経過してした時、それぞれ1点ずつ決められてしまいます。そしてラスト1分でさらに1点を譲ってしまい、試合は終了となりました。


よって、今回の練習試合の結果は以下のようになりました🙇🏻‍♀️


練習試合 vsさくらジャパン

Total

0-5

敗北


このような結果にはなったものの、日本代表選手の方々を相手に今できる全てを出し切ることが出来ました⸜🙌🏻⸝‍


特に1年生はホッケーを始めて1年も経っていないのに、芯を強く持ち、しっかりとチームに貢献していました👏🏻成長が見られてとても嬉しいです🌷


この結果と悔しさを心に留め、始まったばかりの春練をより良いものにしていきたいです💪🏻🔥


練習試合をして下さったさくらジャパン様、貴重な機会をありがとうございました。


最後になりましたが、OBOGの皆様、今後とも立教ホッケー部へのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。


新3年mg 辻


写真付きのブログはぜひこちらからご覧ください.。

 
 
 

最新記事

すべて表示
20251012 秋季リーグ第3戦vs日本体育大学 結果報告

こんにちは! どうやらこれが最後の公式戦ブログだそうで、いよいよ引退が近づいてきたなと感じております4年MGの今井です🍁 朝夜は寒く、日中は暖かい気候に、毎日服選びに難航しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は10/12に大井ホッケー場メインピッチで行われました関東学生秋季リーグ第3戦vs日本体育大学の試合結果をご報告させていただきます📣 秋季リーグ第3戦vs日本体育大学 【1Q

 
 
 
20250921 秋季リーグvs成城大学 結果報告

こんにちは🍁MG岸です。風の心地よい季節となりました。 今日は、9月21日に行われた秋季リーグ第2戦vs成城大学の結果報告のブログを書いていきます。4年間のラストブログです。ぜひ最後までご覧ください。 〈結果〉 1Q   0-0 2Q   0-0 3Q   1-0 4Q...

 
 
 
20250915 Bインカレ決勝vs中京大学 結果報告

こんにちは🌼 3年mgの辻です! 9月に入り、夏休みも終盤となってきました🌻まだまだホッケー部は暑い気温の中一生懸命練習に励んでおります🔥 今回は前回に引き続き、朝日大学ホッケーグラウンドにて行われました、 Bインカレvs中京大学...

 
 
 

コメント


CopyrightⒸ2025 立教大学体育会ホッケー部男子 All Rights Reserved.

bottom of page